3人目がやってきた!

第7回 ぎっくり腰(妊娠15週)

「いたたっ!」

クッキー作り
バレンタインデーにパパにあげるクッキー作り
デコレーション
焼きあがったクッキーにデコレーションの最中
完成
母子3人で、完成! パパ、喜んでくれるかな

まもなく妊娠5ヶ月。いわゆる安定期といわれる時期だ。つわりもおさまり、おなかが本格的に大きくなるまでのつかのまの“快適な”マタニティ生活が待っているはずだった。

事件は土曜の午後に起こった。家のリビングのカーペットの上に座っていて、立ち上がろうとしたその瞬間、左のおしりが「ぎくっ!」と音をたてた気がした。

ヨーコ「いたたっ!」
ト シ「だいじょうぶ?」 そばにいたトシが心配そうにこっちを見ている。
ヨーコ「う、うん。ちょっとぎっくり腰やっちゃったかも。」

痛いのは腰というよりおしりである。こういうのを「ぎっくりおしり」とでも言うのだろうか。実は数日前から腰に違和感を感じていた。おなかが大きくなってきたからだな、気をつけなくちゃいけないなと思っていたところだったのだ。

でも、とりあえずは動けるので大丈夫。少し体を休めればよくなるだろう。いつものように夕飯のしたくをして、風呂から出た子どもたちに服を着せ、歯磨きさせ、寝かしつけ、自分も早めに床についた。

歩けないよー

ところが、翌朝になると、おしりの痛みはかなりひどくなっていた。階段の上り下りどころか、歩くのもままならない。動こうとすると左のおしりの真ん中あたりが「ズキッ」とうずく。

「ママ、だいじょうぶ?」
ナツとアチャも心配になったのか、声をかけてくる。
ヨーコ「ママ、おしり痛くしちゃって動けないから、今日はパパと遊んでね」
ナ ツ「うん、わかった」

どうしたものか。いろいろ調べてみると、ぎっくり腰はまず安静にしなければいけないそうである。昨日おとなしく休んでいなかったことが症状を悪化させてしまったようだ。

病院に行ったほうがいいかしら。こういうとき何科を受診するのだろう。妊婦でも治療できるのだろうか。レントゲンをとるわけにもいかないだろうし、投薬にも制約が多いだろうし、おまけに今日は日曜。受診できる医療機関も限られる。とりあえずお世話になっている助産院に電話で相談してみることにした。

トコちゃんベルトを借りて

ヨーコ「実は、こういうわけでおしりを痛めてしまったんです」
助産婦「じゃ、トコちゃんベルトをしてみますか。これからご自宅にお届けしますね」

日曜なのにたまたま出勤していた助産婦さんが、仕事帰りにトコちゃんベルトを持って、我が家まで来てくれた。助産婦さんが救世主のように見えた。

助産婦さんが持ってきてくれたのは、骨盤を固定し腰痛を予防するためのベルトで、トコちゃんベルトベルビーベルトUの2種類。試してみて使いやすいほうを使ってくださいとのこと。助産院では妊婦さんにこのベルトを貸し出してくれるそうだ。そのまま使い続けたいときは買い取ればいいらしい。購入前に試してみられるのはありがたい。

両方試してみて、私には骨盤部分だけを固定するベルビーベルトUのほうが使いやすかったので、しばらくそちらをお借りすることにした。

先生の仕事は休みにくい

翌日は何とか動けそうだったので、ベルビーベルトを身につけて仕事にでかけた。仕事中はそれほど痛みも気にならなかったが、帰宅後、痛みがぶり返した。仕事中は気が張っていたのかもしれない。

痛みは翌朝になっても治まらない。でも仕事に行かなくちゃ。

現在やっているいくつかの仕事の中で、一番休みにくいのが中学校の講師の仕事。学校では生徒たちが待っている。学校の先生というのはとにかく忙しい。私が休めば、私の代わりに別の先生に貴重な空き時間、教室に行ってもらわなければならない。

授業に穴を開けることは、生徒たちにも同僚の先生たちにも迷惑がかかる。それに生徒たちにはまだ妊娠していることを伝えていない。休めないよなあ。

ぎっくり腰と陣痛のダブルがきたら?!

アチャちゃん、こんにちは。
4年前、アチャがうまれた直後。おなかの上に乗せたら、おっぱいの方に来ようとしたけれど、たどり着く前に、すやすや眠ってしまいました

トシ「休んだほうがいいよ。無理して仕事に行って、体をこわしちゃ何にもならない」

たしかにトシの言うとおりだ。体あっての仕事だ。今はおなかに赤ちゃんもいる。時には仕事より優先すべきこともあるのだ。授業のほうは先生方にお任せしよう。電話をかけ、1週間休める手はずを整えた。

自宅で休んでいる間、家事、育児のほとんどをトシが引き受けてくれた。ナツもアチャも事態を察したのか、いい子でパパと過ごしてくれた。

それにしても、このままお産になったらどうなるんだろう。ぎっくり腰の痛みと陣痛の痛みが同時にきたら…。想像するだけでぞっとする。なんとか治ってほしい。いや、絶対に治さなくちゃ。

前へ 次へ
著者プロフィール
著者
根本陽子(ヨーコ)。1997年、初めての子どもを妊娠し、自分の望む出産を求めて情報を集め始める。これがきっかけとなり、「お産情報をまとめる会」(下記参照) のメンバーとなる。助産師さんに介助してもらい、長女は水中で、次女は陸で、3人目は再び水中で出産。長女の出産を機に勤務していた研究所を退職。その後フリーランスで辞典の執筆、英語講師、日本語教師、中学校の国語の講師など「ことば」に関する仕事をいろいろして、現在に至る。家族は、片付け好きで子どもの保育園の送り迎えも引き受ける夫・トシ、お姉ちゃんらしくそこそこしっかり育つナツ(小学5年)、自由奔放に心のおもむくままに育つアチャ・(小学2年)、そして2005年5月に生まれたシュンとの5人家族。(写真は、アチャが赤ちゃんだった頃のヨーコ)
お産情報をまとめる会
わたしのお産サポートノート
神奈川県と東京都町田市の産院情報「わたしのお産」、第二の母子手帳「わたしのお産サポート・ノート」を編集した、お母さんグループ。「サポート・ノート」は自分のこと、おなかの赤ちゃんのこと、医師・助産師との対話などを書きつづりながら妊娠生活を送るための本。ヨーコはここで、自分自身の記録を大公開しつつ、出産に向かう(実際の書き込み欄は小さくて、だれでも簡単に記録できるものです)。